パソコン検定試験P検合格案内人のメルマガバックナンバー

━★★★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第12号━━━
 
     〜〜P検合格案内人からのメールマガジン〜〜
               −−これであなたもP検合格−−
  http://www.pasonack.com
━ 2005/7/19発行━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★★★━


 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 【 目 次 】
 ---------------
  ◆ ごあいさつ
  ◆ P検勉強法
   ・効果的なな勉強法とは(8)
   ・出題カテゴリーと出題項目(スキル項目)とは
  ◆ 出題項目の解説(11)
   ・「ログイン/ログオフの意味と入力情報、権限を説明できる」
  ◆ 今日の1問
  ◆ コラム
   ・受験者の動機(7)
  ◆ 編集後記

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


―――――――――――――――――――――――――――――――
◆ ごあいさつ
―――――――――――――――――――――――――――――――
 こんにちは、P検合格案内人の宮岡です。

 今回から、ご購読くださる方へ、
 私のメルマガにご登録いただき、本当にありがとうございます。

 全力投球で書きます。

 既にご登録済みの方へ
 今回も、よろしくお願いいたします。

―――――――――――――――――――――――――――――――
◆ うれしいメール
―――――――――――――――――――――――――――――――
 
 CS-Oneを購入された方から、早速うれしいメールが届きました。

 原文のまま、ご紹介します。

 こんにちは

 合格しました。

 びっくりするほど丁寧なつくりのCDで、最後のチェックが、自信を持っ てできました。

 それに、迅速な返答に納得がいき、本当に、はやく手に入れていたらと 、思いました。

 多分、P検のホームページからでは、購入しなかったと思うんですよね 
 自信のある、また愛情たっぷりのホームページにたどりついて、はじめて
 購入する気になりました。

 たくさんの合格者の方からのお礼のメールが届きますように。

 お世話になりました。

 茨城県の黒川 様 
 過分のお言葉を頂戴し、どうもありがとうございます。

―――――――――――――――――――――――――――――――
◆ P検勉強法
―――――――――――――――――――――――――――――――

 ● 効果的な勉強法(8)
 
 学習プログラムの
 主旨を理解しておくことが大切です。なぜなら、応用が利きます。

 例えば、パソコンのバックアップ機能について、
「大切なファイルを守るために、もう1つ別に保存しておくこと。」
 このように書いてあった時に、ここで、「別に」の中身が重要です。

 ただ、別のファイル名で保存するだけではなく、
 元のファイルが保存されているドライブやメディアとは別のものに
 保存する必要があります。

 つまり、何らかの理由で1つが壊れても、同時にもう1つが壊れる
 可能性が、非常に低いものにバックアップすることです。

 例えば、Cドライブのマイドキュメントに保存したファイルを
 別名で同じマイドキュメントにバックアップした場合、
 ハードディスクが壊れてしまったら、そのファイルを開くことが
 できません。Dドライブに保存しても同じことが言えます。
 (一般には1つのハードディスクをC,Dに分けているだけですから)

 ところが、CD-Rなどの外部メディアにバックアップしておけば、
 突然のアクシデントがあったとしても、ハードディスクもCD-Rも
 同時に壊れる危険性は、まずないといっていいですね。
 
 バックアップは外部メディアに取っておくという主旨を
 理解しておけば、次のような問題が出ても答えることができます。

 バックアップ方法として正しいものはどれか
  1. MOにバックアップする
  2. 同じフォルダに別名でバックアップする
  3. Dドライブのバックアップ用フォルダにバックアップする。


 ● 出題カテゴリーと出題項目(スキル項目)

 P検の試験問題は、各級とも試験範囲が決められています。
 出題カテゴリーと出題項目(スキル項目)といいます。

 2、3、4級のP検2005対応版はこちらにあります。
 ぜひ、印刷しておくことをおすすめします。
                ↓
  http://www.pasonack.com/benkyouhou/benkyouhou.htm#cat2

―――――――――――――――――――――――――――――――
◆ 出題項目の解説(11)
―――――――――――――――――――――――――――――――
 
 ●「ログイン/ログオフの意味と入力情報、権限を説明できる」?

 ネットワークに接続するためには、
 あらかじめ登録しておいたユーザー名とパスワードを入力し、
 許可(認証)を受ける必要があります。

 ユーザー名とパスワードを入力すると、
 サーバーにその情報が送られ、チェックされます。

 つまり、ユーザー名、パスワードは本人しか知りえないわけですから
 その結果が正しければ、本人だと解釈されて
 ネットワークに入れるようになります。

 ネットワークに入ることをログイン(ログオン)といい、
 反対に接続中のネットワークから出ることをログオフといいます。

 身近な事例では、インターネットへ接続する時にプロバイダーから
 指定されたユーザー名とパスワードを設定し、認証を受けています。

 これらをユーザーアカウントともいいます。
 
 インターネットでは、もう1つメールサーバーに対して認証が必要な
 メールアカウントがあります。
 つまり、メールを読むためには2つの認証が必要になります。
 
 会社などのLANでは、ユーザーアカウントの中にアクセス権限が
 含まれます。

 これは、共有している会社情報の中身を「読み書き禁止」、
 「読むだけ」、「読み書きできる」などに分けたもので、
 例えば、会社の人事情報や極秘の資料は、部長や役員にしか
 見られない例がわかりやすいですね。

 また、アカウントの登録や修正も権限を持ったシステム管理者のみが
 できることです。

 
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆ 今日の1問
―――――――――――――――――――――――――――――――
 ● ログインについて正しいものはどれですか?

 1.パソコンの電源を入れること
 2.ネットワークに接続すること
 3.アプリケーションを起動すること
 4.インターネットから抜けること
 5.パスワードを変更すること

―――――――――――――――――――――――――――――――
◆ コラム
―――――――――――――――――――――――――――――――

 ● 受験者の動機(7)

 先日P検を受験された方は、60代の女性です。
 
 パソコンをせっかく勉強しているから、目標を持って、チャレンジ
 しているとおっしゃっていました。

 結果は、見事に合格。

 ワードは、なんと満点でした。

 特別、就職や会社からの要請というわけではなく、
 ご自分の自己啓発として、P検を選ばれ、さらに上を目指して
 頑張るとのこと。

 私も応援していますよ。頑張って下さい。

―――――――――――――――――――――――――――――――
◆ 編集後記
―――――――――――――――――――――――――――――――
 
 連休いかがお過ごしでしょうか?

 きのう関東地方も、梅雨が明けました。
 これからは、暑さとの戦いです。

 私は、寒さよりも暑いのが好きですが、
 あなたはいかがですか?

 少し早いですが、
 涼しさをお届けします。
 
 こちらを右クリックして、対象をファイルに保存を選択して、
 デスクトップへ保存して下さい。(syotyuumimai.exeができます)
スピーカの音量を上げて、上記のsyotyuumimai.exeをダブルクリック
 するとご覧になれます。

 こちらを右クリック
 → http://www.pasonack.com/sample/syotyuumimai.exe

---------------------------------------------------------------
◆あなたからの質問をおまちしております。
 できるだけわかりやすく回答するために「お願い!」
 年令、性別、お名前(ニックネームでOK)をお忘れなく。
 メールはこちらまで → pkenmail@pasonack.com

※あなたからおあずかりしたメールアドレスなどは、
 私が厳重に管理し、他に流用することは決していたしません。
---------------------------------------------------------------

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 *P検合格案内人
  発行人:パソナコンじゅく川越教室 宮岡 茂
 * URL http://www.pasonack.com
 * blog http://blog.pasonack.net
 * E-mail pkenmail@pasonack.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

よろしければ
このメルマガをお知り合いの方へご紹介ください。

なお、掲載内容の無断転載は固くお断りいたします。

※購読・解除はご自身でお願いいたします。こちらから
 まぐまぐ → http://www.mag2.com/m/0000152668.html

本メールマガジンは受信者個人の責任においてご利用ください。
当メルマガにより生じる損害等について責任は負いません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    Copyright(c) 2005 Pasonack. All Rights Reserved.



パソコン検定試験P検メルマガリストへ戻る