パソコン検定試験P検合格案内人のメルマガバックナンバー

━★★★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第25号━━━
      
   ◆パソコン教室マル秘講座〜初心者検定資格最短合格法〜
        パソコン検定試験P検短期合格法
       (旧P検合格案内人からのメールマガジン)
           −−これであなたもP検合格−−
  http://www.pasonack.com
━ 2005/11/15発行━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★★★━


 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 【 目 次 】
 ---------------
  ◆ ごあいさつ
  ◆ P検勉強法
   ・効果的な勉強法とは(20)
   ・出題カテゴリーと出題項目(スキル項目)とは
  ◆ 出題項目の解説(23)
   ・「ファイルの概念と管理方法を説明することができる?(2)」
  ◆ 今日の1問
  ◆ コラム
   ・無料メール講座(全5回)のご紹介
  ◆ 編集後記

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


―――――――――――――――――――――――――――――――
◆ ごあいさつ
―――――――――――――――――――――――――――――――
 
 寒くなってきましたね。

 私は、寒いのが大の苦手です。

 ですから、スキーはしたことがありません。

 これからの季節、スキーが趣味の方にアドバイスします。

 スキー場で携帯やノートパソコンを寒い所から、
 急に暖かい場所へ持ち込むと、結露(水分が付く)して
 故障の原因にもなります。

 急激な温度変化を与えないように、ぜひ注意なさって下さい。

 携帯電話サービスセンターの知人も、結露による携帯の故障
 がこれから増える季節だと言ってました。

 今回から、ご購読くださる方へ、
 私のメルマガにご登録いただき、本当にありがとうございます。

 全力投球で書きます。

 既にご登録済みの方へ
 今回も、よろしくお願いいたします。

―――――――――――――――――――――――――――――――
◆ P検勉強法
―――――――――――――――――――――――――――――――

 ● 効果的な勉強法(20)
 
 パソコンには「なるほどな」、「うまいこというなぁ」と
 感心する名称が付いています。


 マウスは、ねずみですね。
 形がねずみそっくり、コードがしっぽです。
 最近のワイヤレスマウスには、しっぽはありませんが(笑)


 ホームページを閲覧中に、
 いま現在見ているページの位置を表示している「パンくずリスト」。

 例えば、Yahooのページをどんどんクリックしていくと
 こんな表示が画面の上に出ます。


 トップ > 関東・信越 > 埼玉県 > 南部(さいたま) > 川越市


 童話ヘンデルとグレーテルで、道に迷わないようにパンくずをおいて
 道しるべにしたことからとっています。


 宣伝などで勝手に送られてくるメールをスパムと呼びますが、
 これは実在する肉の缶詰の商品名。

 何でも、コマーシャルで「スパム、スパム、・・・」と
 連呼したことから、ほしくもないのにひつこく宣伝されるメールを
 総称して、スパムメールと呼びます。

 意味合いを調べてみると、へぇ・・・。そうなんだ!  と
 新しい発見と同時に、言葉の理解がより深まりますので、

 P検対策にも効果的ですよ。

 ● 出題カテゴリーと出題項目(スキル項目)
 
 P検の試験問題は、各級とも試験範囲が決められています。
 出題カテゴリーと出題項目(スキル項目)といいます。

 2、3、4級のP検2005対応版はこちらにあります。
 ぜひ、印刷しておくことをおすすめします。
                ↓
  http://www.pasonack.com/benkyouhou/benkyouhou.htm#cat2

―――――――――――――――――――――――――――――――
◆ 出題項目の解説(23)
―――――――――――――――――――――――――――――――
 
 ●「ファイルの概念と管理方法を説明することができる?(2)」

 前回のメルマガで、ファイルはデータを保存する単位で、
 ファイル名の後ろに付く、「.」+アルファベットは
 拡張子でしたね。


 人間にとっては、ファイル名が重要です。
 後日、ファイル名からデータの内容が推測できます。


 ところが、ファイル名に使えない文字が使われていないことや
 文字数が半角255文字以内に収まっているなどの規則を満たしてさえ
 いれば、パソコンにとってファイル名はどうでもいいんですね。


 パソコンにとって大事なのは、拡張子です。


 例えば、○○○.docというファイルが保存されている時、
 このファイルをダブルクリックすると、
 ワードが自動的に立ち上がって、○○○.docが開かれます。

 同様に、△△△.xlsというファイルなら、
 ダブルクリックするとエクセルが自動的に立ち上がって、
 △△△.xlsが開かれます。

 つまり、拡張子が.docならそのファイルをワードで開き、
 .xlsならエクセルで開くことが設定されています。

 この設定のことをアプリケーションの関連付けと呼びます。

  

 当たり前じゃないかと言われそうですね。

 なぜか?

 だって、ワードのファイルは他のアプリケーションでは開けません。
 
 エクセルのファイルもエクセルのみでしか開けません。

 ほとんどのアプリケーションは自分のファイルは自分自身でしか
 開けないようになっています。

 では、写真はどうでしょうか?

 一般的に、写真ファイルの拡張子は、.jpeg(または.jpe)です。

 このファイルをダブルクリックすると、
 PhotoShopなどのグラフィックソフトが立ち上がったり、Windowsに
 付属しているイメージングやインターネットエクスプローラが
 立ち上がったり、あるいはofficeに入っているPicture Managerの
 場合もあります。

 パソコンによって、どのソフトが立ち上がるかは違ってきます。

 Jpegは共通性のあるファイル形式です。

 いろいろなソフトウェアで開くことができますから、
 どのソフトで開くかはアプリケーションの関連付けで決定されます。


 よくファイル名を変更する時に、
 拡張子まで消してしまうと関連付けが解除されますから、
 ファイルが開けなくなることがあります。

 拡張子は(ドットも含めて)いじらない様にしましょう。
 ファイルアイコンも変わってしまいます。


 関連付けはいつでも変更できます。

 1.マイコンピュータを開き、
 ツールメニュー⇒フォルダオプション⇒ファイルの種類のタブ⇒変更

 2.保存してあるファイルを右クリックして、
 プロパティ⇒全般タブ⇒変更


 そうすると、ファイルの開き方として
 何のアプリケーションで作られたファイルかがわかっている時には、
 そのアプリケーションをまず立ち上げて、ファイルを開く

 反対に、作成されたアプリケーションがわからない時には、
 マイコンピュータやエクスプローラからそのファイルを表示し、
 ダブルクリックで開くと関連付けられたアプリケーションが
 起動してファイルを開くことができますね。

―――――――――――――――――――――――――――――――
◆ 今日の1問
―――――――――――――――――――――――――――――――
 ●「ファイルについて、次の中で正しいものはどれですか ?」

 1.エクセルのデータファイルは、ワードでも開くことができる

 2.テキストファイルや画像など共通性のあるファイルは、
   いろいろなアプリケーションで開くことができる。
   
 3.ファイル名を変更しなければ、拡張子を削除しても元の
   アプリケーションが立ち上がりファイルを開くことができる
   
 4.アプリケーションの関連付けは、マイコンピュータ
  (コントロールパネル)⇒ツールメニュー⇒フォルダオプション⇒
   表示タブで確認できる

 5.アプリケーションの関連付けはパソコンが自動的に設定するので
   変更することができない。

―――――――――――――――――――――――――――――――
◆ コラム
―――――――――――――――――――――――――――――――

 ● 無料メール講座(全5回)を始めました。
 
 ・P検3級対策講座
 ・P検4級対策講座
 ・P検2級実技試験対策講座
 です。

 ご希望の方は、http://www.pasonack.com のトップ画面から
 2級実技、3級、4級のボタンを選択してクリック後、
 表示されたフォームにお名前とメルアドを入力していただくと、
 自動返信メールで送付します。

 お友達やお知り合いの方へご紹介いただければ、うれしいです。
 よろしくお願いします。

―――――――――――――――――――――――――――――――
◆ 編集後記
―――――――――――――――――――――――――――――――
 
 偏頭痛に悩まされています。

 アリナミンAを毎日飲んでます。TVコマーシャルで
 「飲んでますか?」って言われる前に、
  ちゃんと「飲んでいます」(笑)

 川越教室の女性スタッフは、なぜかアリナミンEXだとか?

 どこが違うんでしょうか? 

 AとEX ?

 まさか、Windows95とXPくらいの違いがあったら、

 安いのを買うんじゃぁなかったと後悔するかもしれませんから、
 怖くて聞けません。(-_-;)


 ■ 今日の1問の正解は、「2」です。
 
 4.は、フォルダオプション⇒ファイルの種類タブが正解ですから


 -------------------------------------------------------------
◆あなたからの質問をおまちしております。
 できるだけわかりやすく回答するために「お願い!」
 年令、性別、お名前(ニックネームでOK)をお忘れなく。
 メールはこちらまで → pkenmail@pasonack.com

※あなたからおあずかりしたメールアドレスなどは、
 私が厳重に管理し、他に流用することは決していたしません。
---------------------------------------------------------------

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 *P検合格案内人
  発行人:パソナコンじゅく川越教室 宮岡 茂
 * URL http://www.pasonack.com
 * blog http://blog.pasonack.net
 * E-mail pkenmail@pasonack.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

なお、このメールは自由に転送して下さって結構です。
よろしければ
このメルマガをお知り合いの方へご紹介ください。

※購読・解除はご自身でお願いいたします。こちらから
 まぐまぐ → http://www.mag2.com/m/0000152668.html

本メールマガジンは受信者個人の責任においてご利用ください。
当メルマガにより生じる損害等について責任は負いません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    Copyright(c) 2005 Pasonack. All Rights Reserved.



 

 

パソコン検定試験P検メルマガリストへ戻る