パソコン検定試験P検合格案内人のメルマガバックナンバー

━★★★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第26号━━━
      
   ◆パソコン教室マル秘講座〜初心者検定資格最短合格法〜
        パソコン検定試験P検短期合格法
        (旧P検合格案内人からのメールマガジン)
           −−これであなたもP検合格−−
  http://www.pasonack.com
━ 2005/11/27発行━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★★★━


 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 【 目 次 】
 ---------------
  ◆ ごあいさつ
  ◆ P検勉強法
   ・効果的な勉強法とは(21)
   ・出題カテゴリーと出題項目(スキル項目)とは
  ◆ 出題項目の解説(24)
   ・「ファイルの概念と管理方法を説明することができる?(3)」
  ◆ 今日の1問
  ◆ コラム
   ・無料メール講座(全5回)のご紹介
  ◆ 編集後記

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


―――――――――――――――――――――――――――――――
◆ ごあいさつ
―――――――――――――――――――――――――――――――
 
 「パワーポイントができる人」という求人が
 多くなってきているそうです。

 パソコンを買うと、ほとんどのパソコンに
 ワード・エクセルはバンドルされていますが、
 パワーポイントは入っていません。

 通常版を購入すると、なんと約2万円 (~_~;)

 P検2級の科目にもパワーポイントは含まれています。

 そこで、
 今まで買うのをためらっていた方へ朗報です。

 マイクロソフトがパワーポイントの1年間限定使用版を
 今日11/25発売したようです。

 製品名が「PowerPoint 2003 1Year スターターパッケージ」
 標準価格は7980円、限定6万本。

 
 ただし、制約があります。

 パソコン1台のみに使用可
 (アンインストールしても別のパソコンにはインストール不可)
 
 通常のアップグレード版の非対象品。
 (キャッシュクーポンはつきますから、後日に通常版を購入すると、
 今回の購入金額はキャッシュバックされるようです。)

 
 ちょっと使ってみたいという方には、おすすめですね。

 今回から、ご購読くださる方へ、
 私のメルマガにご登録いただき、本当にありがとうございます。

 全力投球で書きます。

 既にご登録済みの方へ
 今回も、よろしくお願いいたします。

―――――――――――――――――――――――――――――――
◆ P検勉強法
―――――――――――――――――――――――――――――――

 ● 効果的な勉強法(21)
 
 数字の問題について(1)

 
 パソコンや周辺機器の性能をスペック(仕様)と呼びます。

 スペックに関する数値の問題が出題された時には、一般的に
 高性能なものは数字が大きいと考えてほぼ間違いありません。
 (重さ、寸法、時間は除きます)

 例えば、メモリやハードディスク容量、CPUのクロック周波数、
 解像度など、数字が大きいほど高性能です。

 ハードディスクの容量が30GBのものより100GBの方が、
 多くのファイルを保存できます。

 日常生活では、1キロメートル=1000メートルと1000倍を
 キロで表しますが、パソコンは2進数ですから、
 容量の場合1024倍になります。

   1KB=1024B(バイト)
   1MB=1024KB(キロバイト)
   1GB=1024MB(メガバイト)
   1TB(テラバイト)=1024GB(ギガバイト)

 ディスクの最大容量をメディア別に小さい順に並べると、
 概ね、FD<MO<CD<DVD<HD となります。


 インターネットのデータ転送速度も数値が大きい方が、
 短時間でホームページが表示されます。

 ADSLにも12M、24M、40Mなどがありますが、現在最高速の
 光ファイバーは100Mb/sです。

 
 反対に、起動するまでのアクセスタイムは短い方がよく、
 重さも軽い方がいいですね。

 
 概ね、
 スペックの数字が大きいほど高性能だと理解しておきましょう

 次回は単位換算について考えます。


 ● 出題カテゴリーと出題項目(スキル項目)
 
 P検の試験問題は、各級とも試験範囲が決められています。
 出題カテゴリーと出題項目(スキル項目)といいます。

 2、3、4級のP検2005対応版はこちらにあります。
 ぜひ、印刷しておくことをおすすめします。
                ↓
  http://www.pasonack.com/benkyouhou/benkyouhou.htm#cat2

―――――――――――――――――――――――――――――――
◆ 出題項目の解説(24)
―――――――――――――――――――――――――――――――
 
 ●「ファイルの概念と管理方法を説明することができる?(3)」

 フォルダとは入れ物または引き出しのような機能を持ち、
 黄色のカバンのようなアイコンで表示されます。

 フォルダの中にさらにフォルダを入れたり、
 ファイルを保存したりできます。

 反対に、
 ファイルの中にはフォルダやファイルを入れることができません。

 フォルダは、住所をイメージするとわかりやすいです。

 例えば、埼玉県川越市脇田本町6-28では、
 埼玉県のフォルダの中に、川越市のフォルダがあり、
 川越市のフォルダの中にさらに脇田本町のフォルダが入っています。
 そして、6-28はファイルということになります。


             埼玉県
              ↓
             川越市
              ↓
             脇田本町
              ↓
              6-28

 日本全国に6-28番地は無数にありますから、
 このような階層構造を作ると整理されて管理がしやすくなります。

 あとになってから、「あのファイルどこへ保存したっけ?」なんて
 悩むことが無くなりますね。


 埼玉県の中には川越市のほかに、所沢市やさいたま市、熊谷市、・・
 ・・と多くの市があります。
 さらに、それぞれの各市の中には数多くの町名があります。

 木に例えると、埼玉県が幹で各市が枝分かれしていき、その各枝から
 さらに各町の小枝ができていきますから、
 ディレクトリツリー構造とも呼ばれ、一番上の階層にある埼玉県を
 ルートディレクトリ(木の幹)とも呼びます。

 フォルダの中にそのフォルダと同じ名前のファイルを格納できます。
 
 拡張子が異なる同じ名前のファイルを保存することも可能です。


           川越市のフォルダ
              ↓
       川越市.xls、川越市.doc、川越市.txt、・・

 また、間違いやすくなるため、あまりおすすめしませんが、
 フォルダの中に同名のフォルダを作ることも可能です。


 フォルダの最上位には、ドライブが存在します。

 ドライブとはファイルの書き込みや読み込みができる機械装置で、
 DOS/Vパソコンの

  ・3.5インチFD(A)
  ・Windowsや多くのアプリケーションが格納してある(C)
  ・データやアプリケーションを格納するドライブ(D)
  ・CD/DVDドライブ(E)
  
  が一般的です。(アルファベットはドライブレターと呼ばれます)

 オプションでハードディスクやフラッシュメモリーを増設すると、
 ドライブレターは(F)、(G)と増えていきます。

 ちなみにドライブ(B)が空いていますが、
 これはフロッピー全盛(MS-DOSの時代)当時に、もう1台の
 フロッピードライブを増設するための名残りです。

 Windowsパソコンでは、マイコンピュータをダブルクリックして順番に
 マイコンピュータ→ドライブ→フォルダ→フォルダ→・・・と開いて
 いくと、目的のファイルが見つかりますが、

 ファイルまでの階層がわかっている場合は、もう1つの方法として、

 スタート→ファイル名を指定して実行をクリックし、例えば、

 C:\windows\シャボン.bmp

 と入力してEnterキーを押すと、アプリケーションが起動して壁紙の
 ファイルを開けます。

 この場合、
 階層を¥マークで区切って表記し、パス(経路)と呼びます。

 
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆ 今日の1問
―――――――――――――――――――――――――――――――
 ●「ファイルやフォルダについて間違っているものはどれですか?」

 1.フォルダの中にファイルやフォルダを格納できる。

 2.ファイルの中にドライブを格納できる

 3.1つのフォルダに異なる拡張子の同名のファイルを保存できる
   
 4.フォルダは、ディレクトリとも呼ばれる。

 5.ディレクトリはパスで表記することができる

―――――――――――――――――――――――――――――――
◆ コラム
―――――――――――――――――――――――――――――――

 ● 無料メール講座(全5回)を始めました。
 
 ・P検3級対策講座
 ・P検4級対策講座
 ・P検2級実技試験対策講座
 です。

 ご希望の方は、http://www.pasonack.com のトップ画面から
 2級実技、3級、4級のボタンを選択してクリック後、
 表示されたフォームにお名前とメルアドを入力していただくと、
 自動返信メールで送付します。

 お友達やお知り合いの方へご紹介いただければ、うれしいです。
 よろしくお願いします。

―――――――――――――――――――――――――――――――
◆ 編集後記
―――――――――――――――――――――――――――――――
 
 今日、奈良旅行のおみやげに奈良漬をいただきました。

 酒粕の中に玉子よりふた周りほど大きい瓜がまるごとつかっていて、
 さっそく切って、お昼ご飯のおかずに食べました。
 
 さすがに本場モノはちがいますね。
 
 おいしかったのは、もちろんですが、
 
 よっぱらいました (^o^)

 
 私は下戸です。お酒が飲めません。
 甘酒でも酔います。
 
 午後3時頃まで、赤い顔をして酔っていましたら、
 女性スタッフに笑われました (*^^)v

 アルコールが飲めないのは、人生の楽しみの1つを
 損しているような気持ちです。

 ■ 今日の1問の正解は、「2」です。
 

 -------------------------------------------------------------
◆あなたからの質問をおまちしております。
 できるだけわかりやすく回答するために「お願い!」
 年令、性別、お名前(ニックネームでOK)をお忘れなく。
 メールはこちらまで → pkenmail@pasonack.com

※あなたからおあずかりしたメールアドレスなどは、
 私が厳重に管理し、他に流用することは決していたしません。
---------------------------------------------------------------

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 *P検合格案内人
  発行人:パソナコンじゅく川越教室 宮岡 茂
 * URL http://www.pasonack.com
 * blog http://blog.pasonack.net
 * E-mail pkenmail@pasonack.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

なお、このメールは自由に転送して下さって結構です。
よろしければ
このメルマガをお知り合いの方へご紹介ください。

※購読・解除はご自身でお願いいたします。こちらから
 まぐまぐ → http://www.mag2.com/m/0000152668.html

本メールマガジンは受信者個人の責任においてご利用ください。
当メルマガにより生じる損害等について責任は負いません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    Copyright(c) 2005 Pasonack. All Rights Reserved.



 

 

パソコン検定試験P検メルマガリストへ戻る