パソコン検定試験P検合格案内人のメルマガバックナンバー

━★★★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第5号━━━
        パソコン検定試験P検短期合格法
     〜〜P検合格案内人からのメールマガジン〜〜
               −−これであなたもP検合格−−
  http://www.pasonack.com
━2005/5/27発行 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★★★━


 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 【 目 次 】
 ---------------
  ◆ ごあいさつ
  ◆ P検勉強法
   ・効果的なな勉強法とは(1)
   ・出題カテゴリーと出題項目(スキル項目)とは
  ◆ 出題項目の解説(5)
   ・インターネットセキュリティ対策の必要性と実施方法
    について説明ができる。
  ◆ 今日の1問
  ◆ コラム
   ・2級の実技テスト用模擬問題(無料)をネットにアップ。
  ◆ 編集後記

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


―――――――――――――――――――――――――――――――
◆ ごあいさつ
―――――――――――――――――――――――――――――――
 こんにちは、P検合格案内人の宮岡です。

 今回から、ご購読くださる方へ、
 私のメルマガにご登録いただき、本当にありがとうございます。

 全力投球で書きます。

 既にご登録済みの方へ
 今回も、よろしくお願いいたします。
 
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆ P検勉強法
―――――――――――――――――――――――――――――――

 ● 効果的な勉強法(1)

 前回までは、Aさんの勉強法を例に、悪い(非効率的な)勉強法に
 ついてお伝えしました。
 
 今回からは、逆に効果的なP検勉強法を考えていきます。
  
 
 「機械化によるものか、自然保護への関心のためか、
  杣人が減少している。」

 この文章を初めて読んだとき、私には意味が理解できませんでした。
 
 あなたはいかがでしょうか?
 
 おわかりになリますか?

 うーん、分からないと答えた方、理由はなぜでしょうか?
 ふつうの日本語の文章です。ただ、1箇所だけを除き、・・・。
 

 「杣人が減少している」この部分です。


 特に「杣人」(そまびと)でつまずいたのではないでしょうか?

 この単語の意味が分からないだけで、全体が理解できなくなります。

 P検の試験問題も、同じことが言えます。
 問題文の中のパソコン用語の意味がわからないと、
 なかなか答えにつながりません。

 当然の事ですが、P検は国語の試験ではありませんので、
 ここでの用語とは、あくまでもパソコンや情報に関係するものです。

 では、パソコン用語対策はどうしたらいいのでしょうか?
 P検対策テキストとは別に、
 パソコン用語辞典の最新版を用意しておくことをおすすめします。
 
 ホームページでは、
 IT用語辞典e-Words  http://e-words.jp/ 
 アスキーデジタル用語辞典  http://yougo.ascii24.com/  
 
 が活用できます。


 ● 出題カテゴリーと出題項目(スキル項目)

 P検の試験問題は、各級とも試験範囲が決められています。
 出題カテゴリーと出題項目(スキル項目)といいます。

 2、3、4級のP検2005対応版はこちらにあります。
 ぜひ、印刷しておくことをおすすめします。
                ↓
  http://www.pasonack.com/benkyouhou/benkyouhou.htm#cat2

―――――――――――――――――――――――――――――――
◆ 出題項目の解説(5)
―――――――――――――――――――――――――――――――

 ●「インターネットセキュリティ対策の必要性と実施方法 」

 インターネットをより快適に利用するために、
 セキュリティ対策は絶対に必要なことです。

 コンピュータウィルス、不正アクセス、データの盗用・改ざんなどを
 防止しなければなりません。

 つい最近も、有名なサイトでデータの改ざんされたり、
 不正アクセスが発見され、一時的にそのサイトが閉鎖される
 報道がありました。

 悪意のある行為がはびこると、安心してインターネットが使えなく
 なり、社会生活に影響が出ます。

 また会社で顧客情報が流出した場合などは、社会的な信用の低下にも
 つながりかねません。

 情報セキュリティ対策はシステム管理者だけの問題ではなく、
 インターネットを利用する全ての人が強く意識しなくてはいけない
 事ですね。

 それでは、具体的にどのような対策が必要なのでしょうか。


 ・ウィルス対策はワクチンを導入するとか、プロバイダーに
  予防処置を委託する。
 
 ・パスワードを定期的に変更して、「なりすまし」に対応する。
 
 ・ファイヤーウォールやIDSを設けて不正侵入を予防する。
 
 ・クレジットカード番号などは、SSLで暗号化し、盗用されても
  解読できない形式で通信する。

 などが必要です。

―――――――――――――――――――――――――――――――
◆ 今日の1問
―――――――――――――――――――――――――――――――
 ● インターネットセキュリティの実施方法で正しいものは

 1.パソコンが重くなるので、ワクチンソフトは使っていない。
 2.パスワードは間違わないように同じものを使い続ける。
 3.チェーンメールが届いたので、友人宛に送付した。
 4.会社のWeb注文フォームをSSLに変更した。
 5.パスワードを書いたメモを破らずにゴミ箱へ捨てた。

―――――――――――――――――――――――――――――――
◆ コラム
―――――――――――――――――――――――――――――――

 ● 2級を受験される方へ

 2級には実技テストがあります。
 その代わり、タイピングテストはありません。
  
 制限時間が30分以内に、課題が与えられて作成物を仕上げます。
  
 P検のオフィシャルページには、「複数のアプリケーションを
 使って、成果物を作る」とだけ説明されています。

  あなたは、イメージできますか?
  これだけでは、よくわかりません。

 具体的に、どんな形式なの? むずかしいの?
 初めて2級を受ける方にとっては、不安がいっぱいです。

 そこで、模擬問題を作り、ネットにアップしました。
 もちろん、無料です。タダです。(笑)

 P検2級合格に向けて、がんばっているあなたに試してほしい。
 「こんな感じか」って、わかってほしい。
 だから、一般の人に、興味本位で乱用されないように、
 パスワードを設定しました。

   c2goukaku ←  パスワードです
  
 ただし、
 本試験では、問題文がテキスト形式で画面表示されますが、
  今回パスワードを設定するために、pdfにしてあります。
  したがって、問題文を読むのに、adobeのAcrobat Reader
  が必要です。もし、あなたがAcrobat Readerを持って
  いらっしゃらない時は、最初にダウンロードして下さい。

  こちらから無料で入手できます。
  http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep2.html 

  そのあとに、模擬問題をダウンロードし、デスクトップに解凍
  し、その中の「最初にお読み下さい」をご覧下さい。

  以下のURLを右クリックし、「対象をファイルに保存」、
  保存場所は、デスクトップ、ダブルクリックして解凍。

  http://www.pasonack.com/check/mogimondai_1.lzh

 http://www.pasonack.com/check/mogimondai_2.lzh

  がんばって下さい。

―――――――――――――――――――――――――――――――
◆ 編集後記
―――――――――――――――――――――――――――――――
 ある生徒さんが、デジカメを持っていらっしゃいました。
 「そのデジカメ、どこのお店で買ったのですか?」とたずねると
 お年玉つき年賀ハガキの抽選で、当たったんだとか。

 へぇー。
 
 私ももしかして・・・。

 でも、今からあわてて年賀ハガキのチェックをしても
 
 もう遅いですよね。

---------------------------------------------------------------
◆あなたからの質問をおまちしております。
 できるだけわかりやすく回答するために「お願い!」
 年令、性別、お名前(ニックネームでOK)をお忘れなく。
 メールはこちらまで → pkenmail@pasonack.com

※あなたからおあずかりしたメールアドレスなどは、
 私が厳重に管理し、他に流用することは決していたしません。
---------------------------------------------------------------

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 *P検合格案内人
  発行人:パソナコンじゅく川越教室 宮岡 茂
 * URL http://www.pasonack.com
 * E-mail pkenmail@pasonack.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 よろしければ
 このメルマガをお知り合いの方へご紹介ください。

 なお、掲載内容の無断転載は固くお断りいたします。

※購読・解除はご自身でお願いいたします。こちらから
 まぐまぐ → http://www.mag2.com/m/0000152668.html

本メールマガジンは受信者個人の責任においてご利用ください。
当メルマガにより生じる損害等について責任は負いません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    Copyright(c) 2005 Pasonack. All Rights Reserved.

 


 

 

パソコン検定試験P検メルマガリストへ戻る