パソコン検定試験P検合格案内人のメルマガバックナンバー

━★★★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第6号━━━
        パソコン検定試験P検短期合格法
     〜〜P検合格案内人からのメールマガジン〜〜
               −−これであなたもP検合格−−
  http://www.pasonack.com
━2005/6/3 発行 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★★★━


 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 【 目 次 】
 ---------------
  ◆ ごあいさつ
  ◆ P検勉強法
   ・効果的なな勉強法とは(2)
   ・出題カテゴリーと出題項目(スキル項目)とは
  ◆ 出題項目の解説(6)
   ・ソフトウェアライセンスとは何かを説明することができる。
  ◆ 今日の1問
  ◆ コラム
   ・受験者の動機について
  ◆ 編集後記

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


―――――――――――――――――――――――――――――――
◆ ごあいさつ
―――――――――――――――――――――――――――――――
 こんにちは、P検合格案内人の宮岡です。

 今回から、ご購読くださる方へ、
 私のメルマガにご登録いただき、本当にありがとうございます。

 全力投球で書きます。

 既にご登録済みの方へ
 今回も、よろしくお願いいたします。
 
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆ P検勉強法
―――――――――――――――――――――――――――――――

 ● 効果的な勉強法(2)

 前回は、「用語」が大切ですと書きました。

 用語そのものの意味を問う問題が出題される。
 用語の意味がわからないと試験問題文や解答が理解できないこと。
 この2つの理由からです。
 
 あたりまえじゃぁないか?
 そんなの知ってるよ。
 そうお思いの方もいらっしゃる事と思います。
 
 でも、ここで少し欲張りましょう

 例えば、フォルダとディレクトリ、お気に入りとブックマーク。
 これらは何を意味しているのでしょう。

 そうです。同じ意味の言葉ですね。「同意語」です。

 逆に、反意語(正確にいうと、一対のもの)もあります。
 
 例えば、ネットワークとローカル、サーバーとクライアント、
 公開鍵と秘密鍵、挿入モードと上書きモードなどです。

 1つの用語の意味を辞書で調べるときに、同時に関連語を
 チェックしておくと、効率的な学習ができます。
 
 ふつうの用語辞典には、各用語の説明の下に、→ や関連語、
 参照などがありますから、メモしておくといいですね。
 
 ホームページでは、
 IT用語辞典e-Words  http://e-words.jp/ 
 アスキーデジタル用語辞典  http://yougo.ascii24.com/  
 
 が活用できます。


 ● 出題カテゴリーと出題項目(スキル項目)

 P検の試験問題は、各級とも試験範囲が決められています。
 出題カテゴリーと出題項目(スキル項目)といいます。

 2、3、4級のP検2005対応版はこちらにあります。
 ぜひ、印刷しておくことをおすすめします。
                ↓
  http://www.pasonack.com/benkyouhou/benkyouhou.htm#cat2

―――――――――――――――――――――――――――――――
◆ 出題項目の解説(6)
―――――――――――――――――――――――――――――――

 ●「ソフトウェアライセンスとは何かを説明することができる」

 有料のソフトウェアは、通常開封をするとか、インストールする時に
 使用許諾契約に同意する必要があります。同意すると、
 ソフトウェア1個につき、1台のパソコンにインストールして使う
 権利が与えられます。

 もし、2台以上のパソコンに導入すると、ライセンス違反となり、
 法的に罰せられます。

 注意しましょう。

 最近のソフトウェアには、認証(アクティベーション)をしないと
 30日とか50回起動後に、データの保存や印刷ができなくなる機能
 を持っているものが増えてきています。

 複数のパソコンで使用することがあらかじめわかっている時には、
 「サイトライセンス」として、使用台数分を購入すると割安にも
 なります。

―――――――――――――――――――――――――――――――
◆ 今日の1問
―――――――――――――――――――――――――――――――
 ● ソフトウェアライセンスとして正しいものはどれですか

 1.高価なソフトを購入したから、自分だけではもったいないので
   家族全員4台のパソコンにインストールした。
 2.ソフトをCD−Rにコピーし、友人に貸した。
 3.会社のソフトを無断で、自分のパソコンにインストールした。
 4.シェアウェアなので、試用期間を過ぎてもお金を払わなかった。
 5.フリーウェアなので、無料で使っている。

―――――――――――――――――――――――――――――――
◆ コラム
―――――――――――――――――――――――――――――――

 ● 受験者の動機

 P検を受験される方は、大きく3つに分けられます。
 
 1.就職・転職に必要
 2.会社や学校からの要請
 3.自己啓発
          です。
 
 3月〜4月の就職や転職のシーズンでは、
 履歴書を書いてみたけど、なんかさみしい。
 つまり、書くことが少ないので、何か書きたい。
 
 そういう不純(笑)な動機で受験される方もいらっしゃいます。

 P検は、毎月試験日程が決まっているわけではありません。
 各試験場にまかされていて、しかも、申し込んでいきなりの
 当日受験も場合によっては可能です。(随時受験といいます)
 
 そんな、便利さもP検のメリットなのですね。
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆ 編集後記
―――――――――――――――――――――――――――――――
 私の通勤している駅前で、地下まである市営の駐輪場を
 建設しています。
 
 掘り起こした土砂をダンプカーが入れ替わり、運び出しています。
 狭い場所ですから、ダンプカーも運転が大変。
 誘導員の方がホイッスルを吹きながら、ナビゲートしています。
 
 今朝もピッ・ピッなんて、誘導していましたら、ドーンと音がして
 ダンプカーの後部がへいにぶつかってました。

 すぐに、運ちゃんが降りてきて、誘導員に
 
 「どこ見てんだよって。」怒鳴ったら、

 「すいません、見てなかったもんですから」と誘導員。

 ただ、ピッ・ピッ吹いているだけでした。

---------------------------------------------------------------
◆あなたからの質問をおまちしております。
 できるだけわかりやすく回答するために「お願い!」
 年令、性別、お名前(ニックネームでOK)をお忘れなく。
 メールはこちらまで → pkenmail@pasonack.com

※あなたからおあずかりしたメールアドレスなどは、
 私が厳重に管理し、他に流用することは決していたしません。
---------------------------------------------------------------

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 *P検合格案内人
  発行人:パソナコンじゅく川越教室 宮岡 茂
 * URL http://www.pasonack.com
 * E-mail pkenmail@pasonack.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

よろしければ
このメルマガをお知り合いの方へご紹介ください。

なお、掲載内容の無断転載は固くお断りいたします。

※購読・解除はご自身でお願いいたします。こちらから
 まぐまぐ → http://www.mag2.com/m/0000152668.html

本メールマガジンは受信者個人の責任においてご利用ください。
当メルマガにより生じる損害等について責任は負いません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    Copyright(c) 2005 Pasonack. All Rights Reserved.



 

パソコン検定試験P検メルマガリストへ戻る